精神神経免疫学に基づく心理カウンセリング | バッチフラワーレメディ

岩田明子の自律神経トレーニング

  • ホーム
  • セラピーコンセプト
    • カウンセリングの目的
    • 心理セラピー
    • 精神神経免疫学
    • セラピーの効果
    • フラワーエッセンス
  • 自律訓練法
  • ゆるぽか内観法
  • プロフィール
    • 出版物
  • お申し込み
  • コラム
menu
  • ホーム
  • セラピーコンセプト
    • カウンセリングの目的
    • 心理セラピー
    • 精神神経免疫学
    • セラピーの効果
    • フラワーエッセンス
  • 自律訓練法
  • ゆるぽか内観法
  • プロフィール
    • 出版物
  • お申し込み
  • コラム

”本来のリズム”を思い出すための
セラピー

岩田明子の自律神経トレーニング

セラピーコンセプト
コラム

「睡眠」×「感染症対策」

2021.01.03 岩田明子

今年のお正月休み、皆さまはどのようにお過ごしでしたでしょうか? 今回のコラムは、冬になると猛威をふるう「感染症」と「睡眠」の深い関係についてお話したいと思います。   自分の「睡眠」の質を知りたくて、去年の秋に…

コラム

「万能薬味」×「美味しい夏バテ対策」

2020.08.28 岩田明子

まだまだ暑い日が続きそうですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? この数ヶ月を振り返ってみると、今年は6月から7月にかけて長雨が続き、そこで体調が崩れ、 8月に入った途端、猛暑続きで、冷房による冷え、冷たい飲み物の飲み…

コラム

「迷走神経」×「病は気から」

2020.03.31 岩田明子

前回のコラムに引き続き、「免疫力」をいかにアップさせるかというテーマについて、 今回は「迷走神経」(副交感神経)との関連から、もう少し詳しくお話ししたいと思います。   春は毎年、新しい変化とともに始まるもので…

コラム

「自律神経トレーニング」×「りんごスープ」

2020.02.19 岩田明子

今回のテーマは「自律神経」と「食生活」の関係についてです。 腸内環境を整えて免疫力を強化することは、病気の予防ばかりでなく、健康回復のためにもなりますよね。 長い目でみたらウイルス対策にもなるんですよ(^^♪ では、始ま…

コラム

「自律神経トレーニング」×「日記セラピー」

2020.01.08 岩田明子

2020年、新年を無事に迎えることができたことを心より感謝もうしあげます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年が明けて、今年の抱負をかかげたり、初詣で神様にお願いごとをされたりして、心新たに新年を迎えられた方も…

コラム

「天使のまなざし」と「ボディスキャン瞑想」

2019.12.03 岩田明子

先日「ボディスキャン瞑想」について質問がありましたので、少し詳しくご説明したいと思います。 「ボディスキャン瞑想」は、身体の様々な箇所に意識注いでいくためのトレーニングです。 この瞑想は単独でも大変効果の高いトレーニング…

コラム

「心の傷」と「自律神経系」

2019.10.25 岩田明子

「心の傷」のことを専門用語で「トラウマ」と言いますが 日本でもこの言葉はずいぶん定着してきたようで 日常会話でもよく耳にするようになりましたね。 私たちは色々な場面で心に傷を負います。 それはアクシデントとして受けること…

コラム

「フォーカス」×「集中力」

2019.09.12 岩田明子

9月に入ってからは、少し気温もさがり、とくに朝晩は秋の気配を実感できる今日この頃です。 季節の変わり目ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 先日『心を強くする』という本が、以前お世話になった飛鳥新社から40周年記念…

コラム

「慈悲」と「自然治癒力」

2019.07.27 岩田明子

先日、米国人医師でチベット僧でもある、バリー・カーズイン先生(Barry Kerzin M.D.)にお目にかかる機会に恵まれました。 バリー先生は、チベット仏教の僧侶であり、西洋医学の医師、ダライ・ラマ14世の主治医でも…

コラム

「他力」によって発動する力

2019.07.07 岩田明子

先月、東慶寺で行われた座禅会に参加してきました。 今年の梅雨は雨の日が多くて紫陽花も菖蒲もとてもつややか。 東慶寺は鈴木大拙のゆかりの地。 坐禅のあとは、鈴木大拙先生の『日本的霊性』をひもときながら 京都からお越しいただ…

セミナー

【お稽古の手引き🔰】

2018.11.28 岩田明子

「ゆるぽか内観法」のセミナーが終わって、すでに1週間が過ぎました。みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 自宅へ帰り、さあ、お稽古をしよう! と思ってみたものの、一人ではちょっと難しいかも…   そんな風に感じられている方…

  • 1
  • 2
  • >

最近の投稿

  • 「睡眠」×「感染症対策」
  • 「万能薬味」×「美味しい夏バテ対策」
  • 「迷走神経」×「病は気から」
  • 「自律神経トレーニング」×「りんごスープ」
  • 「自律神経トレーニング」×「日記セラピー」

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月

カテゴリー

  • コラム
  • セミナー
  • ピックアップ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
  • ホーム
  • セラピーコンセプト
    • カウンセリングの目的
    • 心理セラピー
    • 精神神経免疫学
    • セラピーの効果
    • フラワーエッセンス
  • 自律訓練法
  • ゆるぽか内観法
  • プロフィール
    • 出版物
  • お申し込み
  • コラム

©Copyright2023 岩田明子の自律神経トレーニング.All Rights Reserved.